Home

レンタルスタジオなら京都のVスタジオ 【廃墟・洋館写真スタジオ】

Vスタ新撮影スポット2

今週末はVスタ初のオールナイトイベント(シェア撮影会)
夜通しでどんな撮影をされるのか楽しみです。

暗くなった後のナイトイベントで活用して頂けるように、撮影スポットを改良追加させて頂きました。
レトロな配電盤から光を放ち、ハイテク?っぽくしてみました。
ぜひここで面白い写真を撮って下さいね。

 

予断ですが、
皆さんがご利用になったあとに、アーカイブにアップして頂くお写真を拝見するのはとても楽しみです。
当日どんな作品をされたのかを拝見出来たり、
この場所でこんな風に撮れるんだ! とか
この部分の内装はもっと変えないといけないな、、、とか
いろいろな発見がありますし、自分のスタジオの良いところ悪いところを、皆様のお写真を通して知ることが出来ます。
ただ、Vスタジオにリンクして頂いたお写真しか拝見することが出来ないので、できればスタジオリンクの形で掲載をお願いしますね☆
 

Vスタ新撮影スポット☆

以前よりご案内しておりました内装の変更が出来上がりました。
 
2Fの入り口付近のトイレ横あたり一帯を、お城の中庭のカフェ風に変更しました。
アンティークな椅子と白いテーブル、そしてテーブル上には燭台や古い洋書などが置いてあります。
なかなかいい感じの雰囲気になったのではないかと思います。
どんな作品のどんなシチュエーションで活用して頂けるか楽しみです☆
(あくまで撮影用のエリアですので、リアルでの飲食は禁止でお願い致しますね!)

 
 
そして、3Fの椅子が置いてあったエリアに本棚を入れ、昔愛用しておりました油絵用のイーゼルを置いてみました。
渋い部屋の雰囲気になって来たかと思います。
このエリアの横には黒いカーテンも新設しましたので、隣のゾーンが写ること無しに撮影頂けます。
この黒カーテンは黒バックの背景が欲しい時などにもご活用頂けると思います。

 

明後日9月11日のVスタ主催シェア撮影会「V40」で初公開となりますので、今からでもお誘い合わせの上、是非ご参加下さいませ☆

チャンス☆

ここ数回のVスタイベントは新スタイルへの移行前のお申し込みで、たくさんの方にご来館を頂きました。
ご来館頂いた皆様にはご利用誠に有難うございました。
その反動でしょうか、今週末のシェア撮影会は大幅な定員割れとなっております。
このままいけば、極めて少人数でVスタ全館を1日独占出来るという、ありえないようなVIPな撮影会になりそうです。
家具や小物類も強化しての初撮影会です。
是非このチャンスでのご予約をお待ちしております☆

(※ VスタOPEN時にお配り致しましたイベント割引券は、そのままシェア撮影会割引券としてご利用頂くことが出来ます)

ギャラリー追加

カメラマンの由太さんよりVスタイベントで撮影された写真をギャラリー向けにご提供頂きました。
独特の色彩表現とワイドレンズによる迫力ある構図により、とても個性ある作品に仕上がっています。
由太さん、そしてお写真のレイヤーの皆様、ご協力有難うございました☆

明日はイベントデー☆

明日はVスタイベントの最終回です。
といっても、呼び名が変わるだけで、引き続きイベントスタイルの撮影会はその後も同様に毎週開催致します!

来週11日の「V40」は、収容人数限界までご参加頂いていたVスタイベントに比べて、募集人数を抑制しています。
少しお値段は上がりますが、その分撮りやすいかと思います。
そしてその次の週の18日は、同じ募集人数のオールナイト型「V40ナイト」を開催致します。

内装や家具も11日から少し変わったりしますので、ぜひ皆様のご利用をお待ち申し上げております☆

撮影完了2

そして今日はももえりさんの表紙撮影が無事完了しました。
ご本人は礼儀正しくてとっても感じの良い方で、マネージャーさんは優しそうでイケ面、社長さんはダンディーでカッコイイ方でした!
撮影したももえりさんの写真は許可を頂いた後にまた後日掲載させて頂きますが、ひとまず今日の撮影の様子などを。

 

ももえりさんの公式ブログにはご本人から詳細な撮影の様子が☆
http://ameblo.jp/momokaeri/day-20100903.html

撮影完了1

昨日はWCS2009年度で優勝されたRiEさんにスタジオギャラリーも兼ねて撮影をさせて頂いておりました。
龍ノのゴージャスな衣装でしたので、なかなか撮り応えがありました☆
また写真の整理が出来ましたらギャラリーの方にアップさせて頂きますが、何点かを掲載させて頂きます。

 
 
 

ひとりごと

明後日は雑誌の表紙の仕事で桃華絵里(ももえり)さんをVスタで撮影します。
最近はもっぱらコスプレモードにスイッチが切り替わっていたので、広告写真モードに戻して撮影しなくちゃです。
コスプレ写真風に仕上がってしまいそうでちょっと心配、、、

明日はVスタでコスプレワールドサミット優勝者の方の撮影です。
こちらもいい写真になるように頑張らなくっちゃ、、、

Vスタ25 (Vスタジオ主催シェア撮影会) 9月25日(土)<内容一部変更☆>

スタジオOPEN企画のVスタイベントが終了し、新たにスタートするVスタジオ主催のシェア撮影会第三弾。

一般的なコスプレ撮影スタジオの5~10倍(約400m²)の面積を誇る広~いVスタジオを25名の少人数でゆったりと使用していただくプランです。
このプランではスタジオの照明器具も使えたり、持込機材の制限も緩和されたりしていますので、しっかりと撮影をしたい方にお勧めのプレミアムコースです。

前半の部(A枠)と後半の部(B枠)とに分けて開催させて頂きます。
通しでのご利用も可能で、料金も割安となります。

Vスタイベント時には無かった新しい家具も設置。

小道具の貸出もスタートします☆(有料・無料)

(Vスタイベントからの変更点などはこちらをご覧下さい)


1名からご参加OK、皆様お誘い合わせの上ご参加下さい!

 ・撮影会開催時間
     前半の部(A枠) 10:00~15:00 <5時間>
     後半の部(B枠) 16:00~21:00 <5時間>

 ・募集人数 各部25名 (女性レイヤーまたは同伴カメラマンのみ)

 ・料金 
     前半の部(A枠) 5,000円
     後半の部(B枠) 4,000円
     前半+後半通し  8,000円


※お申し込みの状況で定員は若干前後する場合があります。

今日のVスタは

2組のレイヤー様のレンタルでご使用頂いています。

1組目はデュラララや深夜隊などの複数の作品の撮影でRetroを朝からA枠でご使用頂きました。
顔馴染みのかたもチラホラと、、、いつもご利用有難うございます!
私は用事があって皆様の衣装を拝見出来なかったので残念でしたが、また次回を楽しみにしています☆

2組目はレイヤー様お1人、カメラマン様お1人でB枠を2フロア同時に現在ご利用頂いている最中です。
1人の方が自由に使えるので、、、という事でしたが、広~いVスタを全部お1人でお使いになる贅沢はそうそう味わえるものではないと思います。
予約さえ取れれば全館丸一日お1人でご利用になりたかった、とお聞きして更にビックリ。
Vスタを全部1人で丸一日。。。私の想像を超えたVIPなお客様です。
いっぱい素敵なお写真を撮って帰って下さいね☆

今日は待ち時間の間にアンティークな本棚を発注。
来たら2階に置こうか3階に置こうか迷っていますが、やっぱ3階にします。
3階のソファーあたりに置いて、あそこを渋い部屋っぽい雰囲気にしていこうかなと思っています。
このアイテムは9月11日のシェア撮影会で皆様とご対面となります☆

そして明日は恒例のVスタイベント。
もう7回目の開催となりますが、Vスタをご存知の方も少しずつ増えてきたように思います。
どんな方々がお見えになるのか、とても楽しみです。
イベントではたくさんの方がおいでになりますので、皆様で気分良く撮影いただける様に撮影機材などに関してのルールを分かり易くパンフレットにさせて頂きました。
全体の注意事項と共に受付時にお配りしますので、ご一読をお願い致します。

それではまた明日、皆様のご来館をお待ち申し上げております☆

Home

Return to page top